![Anchor RNC3 シートポスト]()
これが取り付けるシートポストです。一度抜くので、高さをマジックなどでマーキングしておいた方が良いかもしれません。
![リクセンカウル エクステンダー]()
まずはこのボルトを緩めて
![リクセンカウル エクステンダー 取り付け金具]()
金具を取り外します。
![エクステンダー 取り付け金具]()
カシメてあるので、シートポストを抜かないと入れられません。
![Anchor RNC3 シートピン]()
シートピンを5mmのアーレンキーで緩めて、シートポストを抜きます。
![Anchor RNC3 シートポスト]()
抜きました。
![Anchor RNC3 シートポスト さびてる]()
……めっちゃ錆びてるやん。
![Anchor RNC3 シートポスト 錆びてる]()
新車で買って3ヶ月位なんですが、これって普通?
![Anchor RNC3 シートチューブ内部 錆びてる]()
フレームの中も当然錆びてるよな。
![Anchor RNC3 シートチューブ内部 錆びてる]()
一応指にタオルを巻いて、グリスを付けてグリグリ拭いておきます。拭いている時はタオルに錆が付いてくるので綺麗になったように思っていましたが、写真で見ると拭く前と違いがよくわかりません。
![Anchor RNC3 シートポスト]()
シートポストも油を付けて拭きます。すごく錆びてるように見えましたが、グリスで拭くとそれほどでもないようです。と現実逃避的に思うことにしましょう。こういうのはキリがないのでそこそこで切り上げます。
![エクステンダー 取り付け金具]()
おもむろにリクセン エクステンダーの留め具を手に取り、
![エクステンダー シートポストに取り付け]()
シートポストに差し込みます。ん?金具にシートポストを差し込むのか?まあ、どっちでもいいです。日本語苦手なんで。
![エクステンダー シートポストに取り付け]()
エクステンダー本体とネジを付けて、
![エクステンダー シートポストに取り付け]()
仮止めします。5mmのアーレンキーです。
![エクステンダー シートポストに取り付け]()
裏から見て、サドルと真っ直ぐになるように調整して、
![エクステンダー シートポストに取り付け]()
ぎゅっと締め込みます。
![エクステンダー シートポストに取り付け]()
シートチューブにあてがってみます。取り付け高さはだいたいの位置で合わせたのですが、こんなもんで良さそうです。
![エクステンダー シートポスト グリスアップ]()
シートチューブに入れる前に、シートポストにグリスを塗ります。べちょっと出して、
![エクステンダー シートポスト グリスアップ]()
指で塗り広げます。
![エクステンダー シートポスト シートチューブに挿入]()
シートチューブに差し込んでいきます。
![エクステンダー シートポスト シートチューブに挿入]()
当然ですが、グリスがしごかれてたまります。あちこち付くと厄介なので拭き取っておきましょう。
![エクステンダー シートポスト シートピンで固定]()
サドルの高さを決めて、シートピンを締めます。グリス拭いてないじゃん。
![エクステンダー 装着後]()
こんな感じで装着できました。