のりこしの池

防犯ブザーを修理しました。ブザー音が極端に小さくなってしまったので、電池を交換して、他に故障がないか確認します。

防犯ブザーの修理 2020


 東芝製の防犯ブザーです。型番はDB-81。子どもが言うには、音はなるけど、音量が小さいとのこと。試してみると確かに小さい。これでは鳴らしても誰も気付きません。きっと電池が消耗しているのでしょう。

 

 

 

 


 裏側には押下式スイッチがあり、押している間だけLEDが光るようになっています。子どもが遊びそうな機能で、電池の消耗も早いのでしょう。

 

 

 

 


 早速開けてみましょう。電池はボタン電池が3個。「電池交換で一丁あがり」と思っていましたが、何やらスピーカーが「浮ついてる」感ありありです。

 

 これが音量が上がらない原因かもしれません。

 

 

 

 


 めっちゃ剥がれてます。

 

 

 

 


 LEDのスイッチをショートさせて、通電してみると、LEDはバッチリ点灯します。でも、赤色LEDは電池が結構消耗していても、そこそこの明るさがあるので、これだけでは判断できません。

 

 

 

 


 とりあえず電池は交換しましょう。テスターで電圧を測ってもいいのですが、1個ずつ判断するのも面倒ですし、防犯ブザーの機能を考えると定期的な電池交換も必要です。

 

 電池はLR44が3個です。ごく一般的なボタン電池ですね。

 

 

 

 


 おっと、その前に、これをなんとかしないと。

 

 

 

 


 適当な接着剤が思い浮かばないので、一番手近にあったネイルエナメルで固定してみましょう。乾くの早いし。

 

 

 

 


 元々接着剤が塗ってあったところに重ねて塗ります。

 

 

 

 


 電池を交換

 

 

 

 


 見た目は完璧。

 

 

 

 


 元どおり組み立てて完了。肝心の音量ですが、「大音量」とまでは行きません。道で鳴らされても、窓を閉めた家の中にいる人は気づかないでしょう。しかし、近くにいる人には十分聞こえると思われます。

 

 とりあえずこれをぶら下げとくとして、あと数年使うことを考えて新しいのを買いますか…。

 

 乾電池タイプの防犯ブザーもあるので、こっちでもいいかなと思案中。

 

 

[20200614]