自転車のガレージにタイマースイッチを設置しました。
布団乾燥機 象印スマートドライRF-AA20の修理(2)
象印の布団乾燥機 スマートドライ が時々止まるようになってしまいました。どこか接触が悪いのでしょうか。本体を開けて修理に挑戦します。
上部のこのあたりが開きません。
こっちを先に外さないと本体が開けられないようです。
排気部を分解します。
排気部フィルタをセットした状態。
この丸い金属パーツが排気部の回転に関わっているのですが、これを外さないと本体が開けられません。
4カ所のネジを外します。パーツの向き、順番は写真の通り。プラの丸いパーツを外すときにベアリングが落ちるので注意がいります。矢印はスプリングです。
これがベアリングです。この鋼球がスプリングと噛み合うことで、カチカチと回るようになっています。
スプリングは固定されていないので、取り外すことができます。
丸い金属パーツを外したことで、本体が開けられそうです。
やっと開きました。