自転車のガレージにタイマースイッチを設置しました。
布団乾燥機 象印スマートドライRF-AA20の修理
象印の布団乾燥機 スマートドライ が時々止まるようになってしまいました。どこか接触が悪いのでしょうか。本体を開けて修理に挑戦します。

 象印の布団乾燥機「RF-AA20」です。

 どこか接触が悪いのか、スイッチが入ったり切れたりするようになってしましました。
子どもが言うには、電源コードを触るとスイッチが切れるとのこと。断線してるかな?

開けてみましょう。ネジはいじり防止のトルクスネジです。ちなみに矢印のあたりが怪しいところ。

 サイズはT-20です。

 いじり防止ネジ用に真ん中にくぼみがあります。

 ネジがたくさんあるので電動ドライバー使います。

 浅いところはショートビットで十分ですが、深いところはエクステンションをつけて外します。

 ネジは全部同じでした。

 続いてサイドのフィルタを外します。

 2カ所のネジの長さが若干違いますが、入れ替えても多分問題ないと思います。

 はめ込みのを探りながら開けていきます。