のりこし の自転車ガレージは家の外ですが、一応ガラスサッシがあって半屋内、昔で言うところの土間みたいな感じです。そこの電灯をタイマーでついたり消えたりするようにしました。 買ったのはパナソニックの「あけたらタイマ」WTC5332WとWT5652です。ガレージのスイッチは三路で、ガレージ内と屋内のどち...
のりこしの池
ブロンプトンとロードバイクTyrell FXのメンテナンスやポタリング記事がメインです。素人DIYや魚釣りのことなんかも載せています。
…とか、そんな感じのサイトです。お気楽にどうぞ。
サイトマップ ← ページ一覧はこちら