検索結果

「 バンタム200 」の検索結果
  • SHIMANO バンタム100・200・10SG オーバーホール ドラグユニット組立編
    SHIMANO Bantam100 ドラグユニットのオーバーホール(組立編) バンタム100のドラグ部分を組み立てます。バンタム200・10SGも同じです。 部品名の後ろにカッコ書きしてある番号は、分解図に記載されている部品番号です。 こちらのページにわかる範囲で対応表を作りました。 ドラグ部分はワッシャーが多く、順番に迷うところです。のりこし も自分もメモ書きを見たり、手持ちの他のバンタムを確認しながら組んでます。 このページは写真用にオイルもグリスもなしで組んでいますが、適宜使って下さい。 それでは、間違えないように組み立てましょう。 左からストッパーギヤー組(21)、スタードラグ座金A(20)、スタードラグ座金B(18)、スタードラグ板(17)、メインギヤー(19)、メインギヤー座金A(16)、メインギヤー座金C(15)、メインギヤー座金B(14)、メインギヤー座金D(13)です。 順番に組んでいきましょう。おもむろにメインギヤー組(22)を手に取ります。 ストッパーギヤー組(21)をはめます。ポチポチがある方が下です。どっちが下か定義がわかりませんが、のりこし の感覚的には下です。以後、上とか下とか主観的適当な記述が頻出しますが、写真を参考に適宜ご理解願います。 次はスタードラグ座金Aです。表裏はありません。 次はメインギヤー(19)。へこんでる方が上です。 次はスタードラグ座金B(18)。表裏はありません。メインギヤー(19)のへこみに入る大きさです。 次はスタードラグ板(17)。表裏はありません。スタードラグ座金B(18)を押さえるようにはめます。 次はメインギヤー座金A(16)。表裏はありません。 次はメインギヤー座金C(15)。表裏はありません。 次はメインギヤー座金B(14)。表裏はありません。 次はメインギヤー座金D(13)。表裏はありません。これは本体A組(12)まで組んだ後でもつけられるので、ここでつけなくても構いません。 ストッパーツメ組(28)をストッパーギヤー組(21)にはめ込みます。向きがあります。裏返してツメの形状を見て考えるとわかりますが、手っ取り早く、この写真を参考に。 これでドラグユニットが組みあがりました。 本体と合わせて組み上げます。関連ページバンタム100のパーツリスト(パーツ写真あり)バンタム100のオーバーホール 分解・部品洗浄編バンタム100のオーバーホール ハンドル側組立編バンタム100のオーバーホール レベルワインドとカップ側組立編バンタム100・200・10SGのオーバーホール ドラグユニット組立編バンタム10SGのパーツリスト(パーツ写真ありバンタム10SGのオーバーホール 分解編バンタム10SGのオーバーホール 部品洗浄編バンタム10SGのオーバーホール 本体組立編バンタム100・200・10SGのオーバーホール ハンドル鳴き改善整備バンタム200のオーバーホール 作成中
    Read More
  • SHIMANO バンタム100・200・10SG チューンナップ ピニオン磨き編
    SHIMANO Bantam100・200・10SGのピニオンを磨くチューン バンタム100のピニオンギアです。部品番号23番。関連ページ バンタム100のパーツリスト(パーツ写真あり) ここに使われてるパーツです。 スプールの軸は、このピニオンギアの筒の中に納まっています。 クラッチを切ると、ピニオンギアが持ち上がってメインギアとの嚙み合わせが外れる仕組みです。 キャスコンのツマミをとって、プラスチックブッシュを外すとピニオンギアが見えます。これはメインギアと噛み合っている状態。Bantam100やらBantam10SGやら、写真が混在していますが、パーツや構造は同じです。 これがクラッチを切った状態(キャスト時)。ピニオンが持ち上がっているのがわかります。 この時、フリーになったスプールを回すと、軸が回るのがわかりますが、ピニオンは回りません。 なので、キャスト時のスプールの抵抗を少なくするためにはピニオンの内壁の平滑度を高め、適度にオイルを添加することが効果があると考えられます。 で、ピカール出してきました。 ベビー用綿棒(普通の綿棒では太すぎるので、むしって細くするか、ベビー用使います)の先にピカールを付けて、 内側をこすります。 研磨度合いの基準や目安はないので、自分で納得できればOK。 わりとすぐ鏡面みたいになります。常にスプール軸の回転にさらされているので、あんまり凸凹になりようがないですね。 この後、パーツクリーナーなどでクリーニングして組付けます。 実は、ピニオン内壁の研磨以上に需要なのはオイルの量かなと思っています。 オイルの品質はともかく、オイルが多すぎると回転は悪くなります。 ピニオンの内側に薄く膜を張る程度がいいのではないかと感じていますが、まぁ、その時その時で適当に注油してますし、「こんな感じかな」程度の感覚です。 でも、多過ぎは良くないと思いますよ。 オイルはシマノの汎用品使ってます。スプレーなので量の調節が難しいですが、吹いた後にノズルの先に残ってる半滴くらいの量でちょうどいいくらいの感じです。SHIMANO リールメンテスプレー オイル・グリスセットposted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べるYahooショッピングで調べる[20220321]関連ページ バンタム100のオーバーホール ハンドル側組立編魚釣りのカテゴリーページはこちら
    Read More
  • SHIMANO バンタム100・200・10SG ベアリングチューン編
    SHIMANO Bantam100・200・10SGのキャスコン プラスチックブッシュをベアリングに交換するチューン シマノのベイトリール、バンタム100のキャスコン部分です。200、10SGも全く同じです。 ツマミを外すと、白い樹脂製ブッシュが入っています。これは「本体ピニオン受」という部品名で、その名の通り、ピニオンの軸を保持しています。 このブッシュをベアリングに交換します。交換するのはコレ。サイズは外径10mmx内径4mmx厚さ4mmです。 このサイズはABU用として売られていることが多いですが、サイズが合えばバンタムにも使えます。 裏側です。このベアリングは片側オープンです。 ブッシュを外して、 ベアリングを入れるだけ。裏表がありますが、どっちでもいいです。これはオープン面が外側。 これはオープン面が内側。 適当にオイルまたはグリスを注油。オイルが多すぎると回転は重くなります。SHIMANO リールメンテスプレー オイル・グリスセットposted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べるYahooショッピングで調べる バンタム100と200はキャスコン部分が共通部品ですし、交換手順も全く同じです(手持ちのバンタム200はキャスコンのプレートが取れてしまっています)。 バンタム10SGです。これも同じ。    パーツの色は黒ですが、サイズは全く同じです。 取り出して、 ベアリングを入れます。 大層にページを作りましたが、このチューンはあまり意味のあるものとは思えません。 キャストの時、クラッチを切るとスプール軸はフリーになり、ブッシング内側(=ベアリング内側)に接していない状態になります。 一方、巻き上げのスムーズさはベアリングチューンで向上すると考えられます。  キャスト時のスプール抵抗軽減には、むしろピニオン内壁の平滑度を高め、適度なオイルの添加が効果があると思います。 見た目カッコいいからベアリングにしてますけどね(^^)関連ページ SHIMANO Bantam100・200・10SGのピニオンを磨くチューンM.T.C.W HRS BB 高耐食ベアリング オープン アブ2ケセット 内×外×厚 4×10×4 mmposted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べるYahooショッピングで調べるヘッジホッグスタジオ カッ飛ビチューニングキットZR 1040ZR&1040ZRposted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べるYahooショッピングで調べる[20220321]関連ページバンタム100のパーツリスト(パーツ写真あり)バンタム100のオーバーホール 分解・部品洗浄編バンタム100のオーバーホール ハンドル側組立編バンタム100のオーバーホール レベルワインドとカップ側組立編バンタム100・200・10SGのオーバーホール ドラグユニット組立編バンタム10SGのパーツリスト(パーツ写真ありバンタム10SGのオーバーホール 分解編バンタム10SGのオーバーホール 部品洗浄編バンタム10SGのオーバーホール 本体組立編バンタム100・200・10SGのオーバーホール ハンドル鳴き改善整備バンタム200のオーバーホール 作成中
    Read More
  • SHIMANO バンタム100・200・10SG ハンドル鳴きの改善
    SHIMANO Bantam100・200・10SGのハンドル鳴き・回転不良をを改善する整備 バンタム100・200・10SGです。 これらのリールに共通すること、それは… 「たくさんありすぎるわっっっ!」て感じで互換性も良く、本当に兄弟分と言った趣なのですが、このシリーズは、ハンドルのノブが分解できないのです。 これはバンタム10SGのハンドル。つまみの形状が違いますが、100/200とは互換性があります。 バンタム100・200のハンドルです。 以前、バンタム200のハンドルノブの回転が悪くなって困っていました。あまりきれいではない釣り場で雷魚とか釣ってたので、知らないうちに汚れが溜まっていたのでしょう。 このハンドルは汚れてくるとだんだん回転が悪くなり、特に木製ノブはキュイキュイ音がするようになったりします。 ノブの回転が悪いと言うのは、思ってる以上にストレスが溜まるものです。 糸ようじや太めの木綿糸などを通したりして掃除してもなかなか改善しないので、だんだん使わなくなっていました。 それが、試しに超音波洗浄機にかけてみるとかなり改善しました。 ハンドルは大きいのでパーツクリーナーに浸漬するのは大変なのですが、普通に水(特にぬるま湯がオススメ)で超音波洗浄するだけで、全然違います。 ノブの鳴きも止んで、回転がスムーズになりました。 木製ノブに超音波かけても大丈夫かという不安は全くないわけではありませんが、もしダメになってしまっても、バンタムに使えるハンドルはおしゃれな社外品がたくさん発売されているので大丈夫。 純正のハンドルもなかなか味がありますよ。 これでまた快適に釣りができます!超音波洗浄機 小型 超音波洗浄器 ドリテック UC-500posted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べるYahooショッピングで調べるカーボンダブルハンドル105mm 8×5mm BGposted with カエレバ楽天市場で調べるAmazonで調べるYahooショッピングで調べる[20200202]関連ページバンタム100のパーツリスト(パーツ写真あり)バンタム100のオーバーホール 分解・部品洗浄編バンタム100のオーバーホール ハンドル側組立編バンタム100のオーバーホール レベルワインドとカップ側組立編バンタム100・200・10SGのオーバーホール ドラグユニット組立編バンタム10SGのパーツリスト(パーツ写真ありバンタム10SGのオーバーホール 分解編バンタム10SGのオーバーホール 部品洗浄編バンタム10SGのオーバーホール 本体組立編バンタム100・200・10SGのオーバーホール ハンドル鳴き改善整備バンタム200のオーバーホール 作成中
    Read More
  • バックラッシュほどき棒の製作
    バックラッシュほどき棒の製作 ベイトリール使ってるとバックラッシュしますよね? しませんか? のりこし はします。めっちゃします。 ま、普通は3〜5回くらい引っ張り出したら大丈夫なんですが、時々ひどいのやったりします。  足元の草にでも引っ掛けたら再起不能です(T T) バックラッシュをほどくためのツールも市販されています。ほとんどは千枚通しとかアイスピックの先っちょみたいなニードルタイプです。おマツリほどき的なネーミングのもありますが、この手のは更に細い針状のツールです。いずれにしても、先っちょが尖っていることに変わりはなく、安全に携帯するために、収納式になっていたりキャップが付いていたりします。 ずっと何かいいもんないかなーと思っていたのですが、ふと閃きました。 これいいんじゃね? ジャーン。耳かきです。高級品ではありませんが、数多の耳掻きの中から生き残っている「これが一番ええねん」的なやつです。 裏側です。何の変哲もありません。そりゃそうです。ただの耳かきですから。無数の擦り傷が歴史を感じさせます。 以前から、ニードルタイプは糸が拾えないと思っていたので、これならうまいこと行きそうです。 そのまま釣りに持って行ってもいいのですが、ロストすると耳掃除の時に困るので命綱をつけることにします。 プロクソンのルーターを出してきました。 1mmのドリルを付けます。 穴を開けました。バリが残ってますね。 ヤスリでバリを取って、ついでにカドもちょっと丸めときました。 裏側。ちょいセンターずれてますが、まぁいいでしょう。 スプリットリングをつけて、 スイベルと、もう一つスプリットリング追加。スイベルがあった方が、他のものと一緒にぶら下げた時に使いやすいです(と思ってます)。 完成です。「道具」って感じになりました。 どうですか!これでかなーりひどいバックラッシュも何とかなりそう! かな?[20220529]魚釣りのカテゴリーページはこちら
    Read More