IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解2015

イケアのクリーマー PRODUKT が動かなくなりました。分解して修理しようと試みましたが…。

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 佐賀県のおみやげにいただきました。丸房露(まるぼうろ)です。

 

 「鶴屋」と書いてあります。「ウッドデッキの下に猫がいる!?」の記事で紹介した京都の鶴屋吉信と関係があるのでしょうか。

 

 大きめなのでたっぷりのコーヒーやカフェラテにもよく合います。

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 イケアのクリーマーです。商品名は「PRODUKT」。読み方は「プロダクト」かな?

 

 スウェーデン語なのでわかりません。

 

 読み方はわからなくてもモノは使えます。これでカフェラテ作って毎朝毎晩飲んでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 マグカップにゴールドブレンドを入れて、

 

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 キビ砂糖か三温糖を入れます。

 

 ファストフードで使わなかったアイスコーヒーのガムシロップとかスティックシュガーのこともあります。

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 水を少々。水道の蛇口から直接入れているので水滴が縁についたりしてます。

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 牛乳を七分目位まで入れて、

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 クリーマーを突っ込んでヴィィィンとやると、

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 アイスカフェラテの出来上がりです。

 

 加温していませんが溶け残りは全くありませ……ちょこっとだけありました。

 

 たいていはきちんと溶けますが、溶け残りがほろ苦感のアクセントになっておいしいので、これ以上は回しません。

 

 夏はアイスで、冬は牛乳を入れたところで電子レンジに入れて温めたあとにブィィィンとやります(レンジで温める時はガムシロップは使わないほうが無難です)。

 

 毎日々々おいしく作ってくれる優れものですが……。

 

 突然動かなくなりました。壊れたのでしょう。

 

 もともとの値段が100円とか200円程度なので惜しくはないのですが,カフェラテが飲めないのは困るのです。

 

 修理できるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 まずは電池(単3を2本)を取り出し,外側と内側をよく見てみます。

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 導線もなにもありません。直結です。

 

 ケースにネジの1本もありません。

 

 ケースの中を見るとツメが見えるのでこじってあけてみます。

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 こじるときはこれです。iPod第3世代の置き台の分解の時にも使った,こじるための道具,「コジラ」です。

 

 このコジラ、大変重宝している工具ですが、最近あまり見かけません。プラスチック相手とはいえ先端部分がだんだんなまってくるので、そのうち買い直す必要があるのですが、たいてい売り切れになっています。

 

 同じような製品も販売されてはいますが、こじるという作業は意外と手先の感覚を要求されるので、使い慣れたコジラがいいのですが………

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 さすがに専用工具です。あっと言う間に開きました。

 

 接着はされておらず、6箇所のツメでとまっています。

 

 めちゃくちゃシンプルです。パーツとしては,ケース,電池蓋兼導線,スイッチつまみ、スイッチ兼導線、モーター兼導線、導線、泡たて金具、金具押さえの、8点です。

 

 ケースを左右別のものと数えても9点です。モーターの金属部分をスイッチの一部と電気を通すための導線として使っています。

 

 泡立て用の軸もモーターに直結です。偏心もなにもありません。軸の材質と長さ、押さえの硬さが絶妙なのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 シンプルなので壊れるところも限られそうですが、モーターの端子部分が折れていました。

 

 モーターを買ってきて付けなおせばなおりそうですが、モーターの値段とクリーマーの値段を考えると微妙なところです。

 

 というより、おそらくクリーマーよりモーターの方が高いでしょう。

 

 安く上げるためには、モーターをタダで調達=壊れたおもちゃなどから移植する、等々それなりの労力が必要です。

 

 ミニ4駆用の超高速モーターを買ってきて業務用にも負けない超絶クリーマーを……との考えも頭をよぎりますが、白い羽の生えた小さい自分が頭の周りで「やめとけ」と真顔で言うので今回はあきらめます。

 

 

 たまたま近々イケアに行く予定があったので、新しいものを買うことにしました。タイトルも「修理」ではなく「分解」なのでした。

 

 

 


 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 で、イケアに行って買って来ました(2015年12月頃)。二つ買いました。本体の色が黒に変更になっています。

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 構造、電池の入れ方などは同じです。

 

 LR6とは単3電池のことです。

 

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 製品名も同じPRODUKTです。

 

 

 

 

 

IKEAのクリーマー PRODUKT(20325)の分解

 品質表示部分です。

 

 これでまたおいしいカフェオレが飲めます~~~。

 

 

[20150901]

 


 

 この新しいクリーマーも壊れました。

 

 

[20220219]

 


 

 この記事は、2015年9月ごろ、ブログに書いたものを再編集したものです。「まつ」さんからコメントをいただいています。

 

★★★★★IKEAのカプチーノミキサーを落として分解してしまい、どのように組み立てたらよいか困っていたところこちらにたどりつきました。
おかげさまで組み立てることができました!

 

ちなみにモーターの片方の端子部分は折れているのが正解で、この端子はモーターのケースと導通しているようです。
最小限のコストで考えられて作られているようで感心しました。
ありがとうございました!

 

by まつ 2020-08-07 19:46:24 (IP:202.247.94.156)

 

 モーターの端子について教えていただきました。のりこし のクリーマーの不調の原因は端子ではなかったようです。

 

 そう考えてみると、欠けた端子のかけらがあってもよさそうですが、分解した時にもそれらしきものはありませんでした。

 

 今となっては原因不明です。

 

 コメントありがとうございました。

 


 

 このサイトにはコメント記載機能がありませんので、ご意見等はTwitterからお願いします。